【公式】蒲田駅徒歩3分の歯医者|土日診療|西蒲田デンタルクリニック

西蒲田デンタルクリニックは蒲田駅の歯医者・歯科です

scroll 24時間ネット予約 instagram blog お問い合わせ0357119078
お問い合わせ0357119078 ネット予約はこちらから
English Avalable 英語対応可能
English Avalable 英語対応可能

NEWS

2023/7/28
*お盆休みのお知らせ*
8月9日(水曜日)~8月13日(日曜日)まで
休診とさせていただきます。

8月14日(月曜日)より通常通り、診療いたします。

ご不便おかけいたしますが、
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
2023/3/20
[臨時休診のお知らせ]
都合により3/20(月曜日)~3/23(木曜日)臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2023/3/10
[臨時休診のお知らせ]
都合により3/18(土曜日)臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2022/12/10
診療日変更のお知らせ
2023年1月5日より下記の通り診療時間を変更することといたしました。
月・火・水・金 10:00-13:30/15:00-19:30
休診日…毎週木曜日・祝日
※祝日がある週の木曜日は診療
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2022/11/2
*年末年始休診のお知らせ*
2022年12月28日午後から2023年1月4日までお休みになります。
全身の健康を脅かす歯周病...当院では歯周病DNA検査も行っています!

policy当院の特徴当院の特徴

透明化安心・納得確かなエビデンス
西蒲田デンタルクリニックは治療内容を透明化し、
お一人おひとりにご安心・ご納得していただいた上で、
確かな治療をご提案いたします
JR蒲田駅から徒歩3分、大田区の歯医者、西蒲田デンタルクリニックは、痛い・怖いといった歯医者へのイメージを
少しでも軽減し、明るいカフェに来たような感覚で通院していただけるよう内装にもこだわった歯科医院です。

POLICY01リラックスできる空間

日々の忙しい生活の中、ご来院いただいた方に少しでもリラックスして落ち着いた空間で歯科治療を受けていただける環境を整えています。

リラックスできる空間

POLICY02感染予防対策の徹底された院内環境

当院では安心して患者様にご来院いただけるよう、消毒・滅菌を徹底し院内感染予防に努めております。

感染予防対策の徹底された院内環境

FEATURES03患者様とのコミュニケーションを大切に

当院では、患者様お一人おひとりときちんとコミュニケーションを図り、皆様のライフスタイルに合わせた治療のご提案をしています。

患者様とのコミュニケーションを大切に

POLICY04なるべく痛みの少ない治療

患者様の負担を少しでも軽減するため、麻酔時には表面麻酔や電動麻酔器を使用しなるべく痛みが抑えられるよう工夫をしています。

なるべく痛みの少ない治療

BARRIER-FREE お子様連れの方、ご年配の方も
安心のバリアフリー設計
A friendly clinic for all patients. 安心のバリアフリー設計

待合室

当歯科医院では、ベビーカーのまま診療室までお入りいただけるようバリアフリー設計となっており、小さなお子様が退屈しないようキッズスペースにはおもちゃや絵本などもご用意しています!

受付
診療室
ロゴ

DOCTOR 院長紹介 院長紹介

西蒲田デンタルクリニックでは歯科衛生士さん、歯科助手さんを募集しています 歯科衛生士さん募集要項 歯科助手さん募集要項 西蒲田デンタルクリニックでは歯科衛生士さん、歯科助手さんを募集しています 歯科衛生士さん募集要項 歯科助手さん募集要項

BLOG

2023/09/26
当院のマウスピース矯正について久しぶりにブログを更新いたします。今回は矯正治療についてです。 当院では専門医によるワイヤー矯...
2022/05/07
TCH(上下歯列接触癖)についてTCHとは、ToothContactingHabitの略称で、上下の歯を“持続的に”接触させる「上下...
2022/03/16
小児矯正暖かくなってきましたね 学童期の皆様は進学、進級の時期ワクワクと不安の時期ではないでしょうか。...
2021/11/30
自動釣り銭機導入しました。 皆様こんにちは。12月にそろそろ入り、一層寒くなりましたね。当院では継続して感染予防対策を行って...
2021/06/25
当院の滅菌について   今日は当院の滅菌システムについて書きます。 現在街の至る所にアルコール消毒やサーモグ...
2020/11/11
HPに歯周内科治療について追加いたしました。当院のHPに歯周内科について初診時に行う顕微鏡による細菌検査について追加いたしました。 是非ご...
2020/09/17
セカンドオピニオンセカンドオピニオン 治療方針などを決めるにあたって、患者さんが主治医以外の別の医師(第二の医師)の...
2020/08/22
手洗いうがいの正しい方法知ってます?感染症対策で最も重要なのは 『正しく手洗い•うがいをすること』です! 外から帰ってきた後...
2020/07/20
歯の本数の話今回は「歯の数」についてお話ししたいと思います。 早速ですが、世界一歯の数が多い生物は何か知っ...
2020/07/09
鍼治療の院内勉強会 本日セイリン株式会社さんにお越し頂き鍼電極低周波治療器picorina(ピコリナ)について勉強さ...